|
 |
|
 |
 |
青葉区.jp
> 学ぶ
> きものレディ着付学院 溝の口校
|
きものレディ着付学院 溝の口校 |
|
 |
|
 |
きものレディ着付学院 溝の口校
キモノレディキツケガクイン ミゾノクチコウ
|
|
 |
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
0120-981-007 |
定休日
|
不定休 |
最寄駅
|
高津駅 |
所在地
|
川崎市高津区二子5-8-1 第3井上ビル 3F-A |
WEB
|
http://kimonolady.co.jp/school-mizonokuchi |
レッスン時間
|
☆┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏☆
┗☆┓ ♪┃2┃0┃1┃8┃年┃春┃開┃講┃一┃覧┃♪┃ ┏☆┛
┗☆ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ☆┛
:*:・'゜☆.:*:・' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:*:・'゜☆.:*:・'゜☆.
《ワンランク上の女性を目指す!》
全8回の無料レッスンで
一人で着物を着られるようになりましょう!
.:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・
□┓ 学院創立40周年記念!「今」お申込みすると「お得な特典付」き!
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…☆
学院創立40周年を記念して
「今スグ」お申込みすると、着物・袋帯・名古屋帯・半巾帯・帯揚げ・帯締め
(通常4,320円)を お貸しいたします。
□┓ 開講スケジュール 一覧
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…☆
1┃ 1月30日 火曜日 13:00-15:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
2┃ 2月19日 月曜日 10:00-12:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
3┃ 3月28日 水曜日 19:00-21:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
4┃ 4月14日 土曜日 10:00-12:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
5┃ 5月6日 日曜日 13:00-15:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
6┃ 11月21日 火曜日 10:00-12:00
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
7┃ 3月2日 金曜日 10:00-12:00 溝の口駅前教室
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
8┃ 3月2日 金曜日 13:00-15:00 溝の口駅前教室
━┛――――――――――――――――――――――――――――――
□┓ お申込み
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…☆
0120-981-007
(教室直通、開講日・開講時間中のみ)
0120-221-141
(全教室共通、平日9:00-17:00) |
駐車場
|
近隣にコインパーキング有 |
INFORMATION
|
◆ココロかろやかに、きものでジブン磨き◆
装うことで日本女性の情感をも育んできた“きもの”。着付け教室では幅広い世代の女性が、和気あいあい楽しく、活き活きと「ジブン磨き」をしています。
当学院の着付け教室では、早く・キレイに・鏡を見ないをモットーとした『現代着付け』。生徒さんがご卒業されるまで、丁寧に指導いたします。
溝の口校では、生徒さん達が溝の口の色々な情報を提供してくれたり、七夕の時期には笹を自宅から持ってきて、学校祭の飾りつけに使用したり。
とても家庭的で温かい雰囲気が特徴です。
きものを通じて、楽しく優雅な気持ちになっていただけるように、きものをきれいに着ることから、立ち居振舞いなども伝えられるように、”心身ともにきもの美人”になっていただけるよう指導しております。
|
|
|
 |
きものレディ着付学院 溝の口校QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「青葉区.jpを見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|